個人情報のお取り扱いについて
当法人では、受診者様の個人情報を以下のように取り扱います。下記の内容をご確認いただき、同意の上、診察をお申し込みいただきますようにお願い申し上げます。
①利用目的
(詳細は受付の掲示またはこちらでご覧いただけます)
【医療の提供に必要なサービスのため】
- 適切な医療サービス(診療やその説明等)の提供
- 医療事務・管理を適切に行うため
- 法令・行政上の業務への対応
- 医療保険請求業務のため
- 適切な医療を提供するための情報提供
【例】受診者様および事業主様・医療保険者様(健康保険組合、共済組合、国民健康保険組合等)への健診結果のご報告
- 労働安全衛生法に基づくストレスチェック制度によるストレスチェックのため
- 健診精度向上のため
【その他の利用目的】
- 医療機関の管理運営業務 医療サービスや業務の維持・改善のための基礎資料
- 学会・医学誌等への発表
- 感染症法などの法律に基づき実施されるサーベイランス
以上の目的以外で受診者様の情報を利用する場合、受診者様ご本人に個別理由を説明し同意を得た上で行うものといたします。ただし、緊急の場合、治療上必要な場合等、当法人が必要だと判断した場合は、利用を優先し、後ほどご説明させていただきます。
②個人情報の第三者提供について
受診者様の個人情報は、あらかじめ受診者様の同意をいただくことなく、外部に提供することはありません。ただし、以下の利用目的に該当する場合は、受診者様から特にお申し出がない限り、医療サービスを提供するための通常業務として必要な範囲において、受診者様の個人情報を第三者に提供する場合があります。
- 医療の提供のため、他の医療機関等との連携を図ること
- 医療の提供のため、外部の医師等の意見・助言を求めること
- 医療の提供のため、他の医療機関等からの照会があった場合にこれに応じること
- 受診者様への医療の提供に際して、家族等への病状の説明を行うこと
③業務委託について
医療を提供するに当たり、業務の一部を外部に委託しています。委託先に対しては、契約等にて個人情報保護に関する監督を行っております。主な業務委託の内容は次の通りです。
検査業務、医療事務関連業務、健診業務、情報システム管理、清掃業務、廃棄物処理業務、警備業務
④受診者様の権利
- 当法人の管理する個人情報については、ご本人による開示請求・訂正・削除・利用停止等を求めることが可能です。下記、苦情相談窓口までご相談ください。
- 業務の性質上、開示には応じさせていただきますが、以下の事例のような場合は、訂正・削除および利用・提供の拒否には応じることが出来ない場合がございます。
- 個人情報の訂正をご請求された場合、診断に支障がある場合は訂正できない場合があります。
- 個人情報の削除をご請求された場合、法定保管期限があるものについては生命、身体などの権利利益を優先する必要を鑑み、ご請求に添えない場合があります。
⑤受診者様が個人情報を与えることの任意性及び当該情報を与えなかった場合に受診者様に生じる結果
お預かりする個人情報の内容については任意といたしますが、当法人が依頼する情報の提供がない場合、内容が正確でない場合は、適切な医療サービスの提供に支障をきたす可能性がございますので、ご了承下さい。
⑥個人情報の取得について
受診者様が容易に知覚できない方法によって個人情報を取得することはございません。
医療法人社団 こころとからだの元氣プラザ
理事長 山田 匡通
統括所長 中村 哲也
個人情報保護管理者 戸田 勝也
【 個人情報苦情相談窓口 】
※日程変更は除きます
東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング1階・2階
電話:03-5210-6666
受付時間:月~金曜日 9時~17時
(祝日・当法人の指定休業日を除く)