学校などでの健康診断
総合健康診断
特徴1:学校保健安全法に定められたすべての項目を1日で実施
・1日2000名まで対応可能です。
・同日に教職員の方の健康診断も実施可能です。
特徴2:きめ細やかな実施計画とスムーズな健診の実施
・お打ち合わせ内容をもとに、タイムスケジュール、会場図等を作成いたします。
・鼻鏡、歯鏡等、健診実施に関わるすべての器材(机・椅子を除く)は元氣プラザにて準備いたします。
特徴3:充実した結果報告書類
・結果報告書は個人ごとに封入の上、ご提供いたします。
・結果一覧表、有所見者一覧、経年個人票、治療勧告書、結果集計表をご提供いたします。
・その他ご要望に応じて、電子データでのご提供も可能です。
総合健康診断検査項目一覧
◎ : ほぼ全員に実施される項目
〇 : 必要時または必要者に実施される項目
△ : 検査項目から除くことができる
幼稚園生・小学生 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
検査項目 | 検査内容 | 幼稚園 | 小1年 | 小2年 | 小3年 | 小4年 | 小5年 | 小6年 | |
身長 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ||
体重 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ||
座高 | △ | △ | △ | △ | △ | △ | △ | ||
栄養状態 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ||
脊柱・胸郭 ・四肢 |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ||
視力 | 裸眼または矯正視力 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |
聴力 | オージオメータ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | △ | ◎ | △ | |
眼科 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ||
耳鼻科 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ||
歯及び 口腔 |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ||
結核 | 問診 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ||
胸部X線間接撮影 | |||||||||
心臓 | 臨床医学的検査 その他の検査 |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |
心電図検査 (安静時12誘導) |
△ | ◎ | △ | △ | △ | △ | △ | ||
尿 | 試験紙法 | 蛋白 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
糖 | △ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ||
寄生虫卵 | セロハンテープ法 | △ | △ | △ | △ | △ | △ | △ |
中学生・高校生・大学生 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
検査項目 | 検査内容 | 中1年 | 中2年 | 中3年 | 高1年 | 高2年 | 高3年 | 大学生 | |
身長 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ||
体重 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ||
座高 | △ | △ | △ | △ | △ | △ | △ | ||
栄養状態 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ||
脊柱・胸郭 ・四肢 |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | △ | ||
視力 | 裸眼または矯正視力 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | △ | |
聴力 | オージオメータ | ◎ | △ | ◎ | ◎ | △ | ◎ | △ | |
眼科 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ||
耳鼻科 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ||
歯及び 口腔 |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | △ | ||
結核 | 問診 | ||||||||
胸部X線間接撮影 | ◎ | 〇 | 〇 | ◎ | |||||
心臓 | 臨床医学的検査 その他の検査 |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |
心電図検査 (安静時12誘導) |
◎ | △ | △ | ◎ | △ | △ | △ | ||
尿 | 試験紙法 | 蛋白 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | △ |
糖 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | △ | ||
寄生虫卵 | セロハンテープ法 | △ | △ | △ | △ | △ | △ | △ |
◎ : ほぼ全員に実施される項目
〇 : 必要時または必要者に実施される項目
△ : 検査項目から除くことができる
心臓病検診
内容:1次検診(心電図検査)
2次検診(胸部X線直接撮影、血圧測定、問診、医師の指示により超音波検査、運動負荷心電図検査)
結核検診
内容:1次検診(胸部X線間接撮影)
2次検診(胸部X線直接撮影、医師の指示によりCT検査、喀痰検査)
腎臓病・糖尿病検診
内容:1次検診(尿蛋白、尿糖、尿潜血)
2次検診(尿蛋白、尿糖、尿潜血、尿沈渣)
3次検診(早朝尿・随時尿による尿検査、血液検査、血圧測定、問診)
その他検査
・寄生虫卵検査
・貧血検診
・脊柱側彎検診
住民の健康診断
地域にお住まいの皆さまには、疾病の予防・早期発見を目的に、巡回および施設での各種健康診断(住民健康診査)を実施しています。特定健康診査、胃がん検診、大腸がん検診、子宮がん検診、乳がん検診、肺がん検診など、多様なメニューをご用意しています(実施内容は各自治体との契約により定められますが、個人でのお申し込みにも対応いたします)。
精査や治療が必要と判定された方には、速やかに近隣の診療所や専門病院をご紹介しています。
高い精度で迅速に結果をお届けし、地域にお住まいの皆さまの健康管理をお手伝いしています。
千代田区民の健康診断
島しょ住民健康診断
おもに30才以上の住民を対象として、基本健康診査、上部消化管内視鏡検査、便潜血反応検査、注腸X線検査(一部の島しょ)、婦人健診(子宮がん、乳がん)を、巡回健診にて実施しています。
長年にわたる島嶼(とうしょ)住民健診
元氣プラザは長年にわたり、小笠原の父島と母島をはじめとして、伊豆諸島の青ヶ島、八丈島、御蔵島、三宅島、神津島および利島などへ、医師や看護師、検査技師などから構成される医療チームを派遣して、島嶼健診を実施しています。
各島の生活環境および医療事情を考慮し、緊急を要する場合、健診実施後ただちに役場を通し、専門病院への紹介状を発行しています。また、健康診断診療後、島内診療所の医師および保健師と元氣プラザの医師間で、申し送りなどのミーティングや、スタッフによる結果説明会の開催など、健康な村づくりのお手伝いをしています。
巡回健診 お問い合わせ
こころとからだの元氣プラザ 営業本部
TEL: 03-5210-6605 / FAX:03-3238-2140 / E-mail: eigyou@genkiplaza.or.jp
受付時間/月~金曜日 9:00~17:30 ※祝祭日を除く