中国武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の感染が、世界各国に広まりを見せています。
ご不安のある方は、下記相談窓口までお問合せ下さい。
東京都 新型コロナウイルス感染症電話相談窓口
新型コロナウイルス感染症に関する一般相談窓口です。
電話番号 | 03-5320-4509 |
---|---|
対応時間 | 9時から21時まで(土、日、休日を含む) |
対応内容 | 感染の予防に関することや、心配な症状が出た時の対応など、新型コロナウイルス感染症に関する相談 |
※新型コロナウイルス感染症に関する一般的な相談は、 最寄りの保健所でも対応しています。
帰国者・接触者電話相談センター(専用窓口)
「帰国者・接触者電話相談センター」について
同相談センターでは、発熱や呼吸器症状があり、中国湖北省または浙江省への渡航歴や患者との接触歴がある方からの電話相談を受け付けます。
「相談者が『感染が疑われる患者の要件』※に該当する」と判断した場合には、「帰国者・接触者外来」(医療機関)で受診できるよう調整します。
※ 同相談センターで判断する「疑い例」 ・・・ 次のいずれかに該当する場合
- 発熱又は呼吸器症状(軽症の場合を含む。)を呈する者であって、新型コロナウイルス感染症であることが確定したものと濃厚接触歴があるもの
- 37.5℃以上の発熱かつ呼吸器症状を有し、発症前14日以内に対象地域(中華人民共和国湖北省または浙江省)に渡航又は居住していたもの
- 37.5℃以上の発熱かつ呼吸器症状を有し、発症前14日以内に対象地域(中華人民共和国湖北省または浙江省)に渡航又は居住していたものと濃厚接触歴があるもの
上記に該当する場合は、最寄りの保健所の相談センターにご連絡下さい。
2020年2月
医療法人社団 こころとからだの元氣プラザ